どうもお久しぶりです。

ター坊
ター坊

どうもG○○gleがかなりやばい状態のようだ…

もう私が言うのもあれなのでこの方にお出ましいただきましょう。

SEOがオワコンである理由

つまりね…極左なんですよ。つまり反日なんです。

もうここに名前が挙がっているようなSNSや検索エンジンはたぶん保守的な主張を持った個人はある程度特定しているかもしれませんよ。

そしてそういう人が書いた(とわかっている)サイトはたぶんGxxgleとyahooでは上位表示できないです。

なぜかというと極左って本質的に反日であることを成立時点で含んでいるからです。日本が悪ってことになっているんですね。

ということはですよ…。日本人は上位表示されませんよ。Bingではされますけどね。

しかしそんな状況ならSEOやっても意味なくない?

もう世界は共産主義にむしばまれているんです。なのでSEOはあまり意味がないというのが現状ですね。特に右の思想を持った人間は極左のプラットフォームではかなり厳しいですよ。

SNSやGxxgleをトランプ大統領が制することができるのか

アメリカ大統領令で、SNSが検閲をすることを禁じてくれました。このことにより保守を見ずらくするような検閲が本当になくなるならまだSEOの意味もあるんですけどね。

現実には保守が書いた記事は上がりにくいと考えた方がいいです。まだここまで気づいていない人が多いかもしれません。

SEOをやめてやるべきこと

しかしこれは現実なのです。なのでレッド・オーシャンに飛び込んでも日本人であるだけでめちゃくちゃ不利なんですよ。もうここは絶望的です。

加えて、結構簡単にサイトが飛んだりするようになりました。

つぶしに来てますね。

なので別の戦略をとる必要があるんです。

そのやり方は自分で考えましょう…。私はすでにやっています…。

しかし誰でもできることの一つに、少なくとも現時点では反日的な動きをしていないBingを普及させることがあると思います。DuckDuckGoはおそらく中身がBingですのでBingで上位表示すればそっちからもきます。

なのでDuckDuckGoとBingを推奨してGxxgleのシェアを落とすことが我々の生き残り戦略となりますね。

結局のところ、こういう検閲や不当なランク付けをしているがゆえに、Gxxgleのランキングってもうかなりしょぼいですよ。全然質が良くないんですね。というわけでだめなものはシェアを落とすに決まっているのですから、まだ芽はあります。

あとはTwitter…もちょっとあっち側なので、マストドンとかを活用することですかね。そんな感じでSEO以外を強化すればまだ行けるんじゃないかと思ってやり直していますね私は。

あとは別にアフィリエイトじゃなくていいんですよね。自分だけの商品をヤフオクとかで売ってそれにアクセスを流してもいいわけですからね。自分のドメインだと飛びますしね。ヤフオクなら飛びはしないし。

しかしまあ反日企業がのさばっている限り日本人にはつらいことばかりですからね。早く没落してくれることを祈っております。私の祈りはかなり実現しますからね笑

そういえばこのサイトから最近1つ発生したなあ。アフィリエイト関連のブログってあまり発生しないもんだと思ってましたが…。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)