ブログをはじめてずっとAmazonや楽天、ヤフーショッピングの紹介をしてきたんですがこの度この三つの紹介はやめることにしました。

その最大の理由は、全然売れないから笑

特にAmazonはいたるところに貼っているにもかかわらず数百円しか売れていない。

これはおかしいと思ったのが理由です。

その原因ややめた方がいい理由を考察してみます。

Amazonのアフィリエイトは不正が行われている?

200記事くらいあるサイトがあるのですが、このサイトでも結構Amazonのリンクは貼っているんですね。にもかかわらず300円しか今月売れていなかったんです。Amazonといえば継続して紹介していけばアフィリエイト報酬も増えそうなイメージですし売れやすいというイメージもあったんですが。まったく売れていませんね。

ター坊
ター坊

正直不正が行われているのでは?

と思ってしまいます。

ちゃんと計測されていないのでは?

不正が行われていないにせよ、トラッキングがほとんど機能していないのではないかという感じもします。Amazonは特にリンクさえ踏めば別のものが売れても報酬になるはずなのでどう考えてもおかしすぎます。

Yahoo!ショッピングも全く発生なし

以前は大量に発生していたYahoo!ショッピングですがある時期から全く発生しなくなりました。これってトラッキング出来ないんじゃないのかと思いますね。あるいはYahoo!ショッピングはもうみんな利用していないのかもしれません。

楽天はもともと発生は少ない

楽天はもともとあまり発生しないサイトだと私は思っています。最近2%に上がってましたが以前までは1%でしたよね。

しかし貼っても貼っても全然発生しないのでこれもやめようと思います。

リンク作成の労力が無駄

無駄


正直ここまで大量にはってもこの程度しかはっせいしないとなると、アフィリエイトリンクを貼る作業が無駄すぎます。

主にこの理由から私はAmazonや楽天、ヤフーショッピングのアフィリエイトをやめることにしました。完全に辞めるかはわかりませんが、もうほぼ貼ること自体やめます。

日用品や家電などなかなか他で紹介できるお店がなかったりしますが、ポイントサイトを進めるとか何か別のことをした方がいいと私は思いましたね。

広告がうざい

売れないのに広告を貼っておくと見ていてうざいんですよね。

カエレバとかのリンクが貼ってあるとちょっといらいらしますよね。売れないならはがした方がいいというのが結論ですね。

まあ要するにいくら貼ってもあまり発生しないのでアフィリエイトリンクを作る時間も労力も無駄だしやめようという話です。初心者の方もAmazonや楽天、ヤフーショッピングはあまり売れないし労力の無駄ですのでやめておいた方がいいかもしれません。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)