前回記事のアフィリエイトブログSEO【SEO】日本語キーワード.jpよりサイト名.comの方が良いというのでも書いたんですが、というか今回は逆なんですけど。ペラサイトについてです。

日本語キーワード.jpというのは日本語ドメインで作ったサイトタイトルということです。これしか作らないという方も中にはいるみたいですね。それに対し私は日本語ドメインにこだわらずユニークなサイト名のほうが良いという意見です。ただぶっちゃけドメインの文字列なんて何でもいいと思っています。グーグルの検索結果の上位を見ても全く関係ないドメイン名が並んでいますよ。それよりも日本語のタイトルが重要だと思います。

文字列はどうでもいいので覚えにくい日本語ドメイン(日本語で表示されるのは検索結果だけでアドレスバーには意味不明な文字が並ぶ)より覚えやすい英語ドメインの方がいいというわけです。

しかしこれとは逆の考えも持っています。それは商標サイトというやつです。商標サイトについては興味があったので一度作ってみることにしました。選んだドメインは日本語ドメイン。そのサブドメインを利用してサイトを作っています。

サイトタイトルは日本語で商標+キーワード。これでペラサイトを作り上がるのか試してみました。

2ヶ月ほど経ったところペラサイトが20位くらいに浮上

ペラサイトが検索順位チェックツールで20位くらいに上がっていました。私が使っている検索順位チェックツールはこれ。(検索順位チェッカー

試しにブラウザのシークレットウィンドウでみたら2ページ目に来ててびびりました。

実はこの前にサイトが一度インデックスから外れたりしていたため業を煮やして1記事追加したんですよね。なので厳密にはペラサイトじゃないのかも知れません。(やはり内部リンクが少しはないと上がらないのか?)

しかし追加したのは500文字くらいの短い記事ですし労力はあまりかかっていません。

その結果まだよくて2ページ目ですが、1ページ目に表示されたら費用対効果としてペラサイトは優れていると言えると思います。なんせHTMLで1ページのサイトを作っただけですからね笑

ブログに1記事とほとんど変わらないです。

このサイトはまだ発生もしていませんしPVもまばらですがこの先順位が上がってPVや収益に変動があるようならこの記事に追記するとともに新たにペラサイトを作りたいと考えています。

その後4位から6位まで浮上し報酬も発生しました

気合を入れて作っていたペラサイトが1ページ目に上昇し、報酬も発生しました。

ペラサイトはキーワードと商材次第では行けると思いましたね。

ちなみにさくらのブログで作っていたサイトからも発生しました。

今は複数のペラサイトを作っています。というかペラ=1ページにこだわらず文字数の多い1ページと小さなページからなるミニサイトを作っています。これをペラサイトと勝手に読んでいますね。だって1万字の1ページと5000字の1ページ+500字の下層ページ数ページなら後者のほうが労力少ないですよね。

それならミニサイトとペラサイトをページ数だけで区別する意味はない。ペラサイトだからって1ページにこだわるのはアホだと思います。一定の労力の上限はあるかもしれませんが、納得行くまで記事を追加したほうがいいでしょう。すしないと無駄骨多すぎですよ。

2019年に入りペラサイトが不利な傾向が強まってきた気がします。ペラサイトを作るか迷っている方は次の記事が参考になるでしょう。

2020年のペラサイトに関する実感

この記事を書いた当時は初心者でしたし手探りだったんですが今ではペラサイトで上位表示もできていて、そういったサイトを伸ばしてく段階にあります。

2020年の実感としてはむしろ雑記ブログよりは全然上がりやすいという感じ。雑記ブログが苦戦していますね。

ター坊
ター坊

っていうか淘汰の波が来ている気がする笑

しかしちゃんとまとまっていてSEO的にもうまく行っているサイトはペラサイトでも上位表示できるというのが実感です。

しかもサブドメインでも問題ないと感じています。なので今後もペラサイトによるサイトの量産は有効だろうと考えています。上のリンク先の記事ではペラサイトは不利になる兆候と書いたのですが、現状そうはなっていません。

ただ別の記事でも書きましたが、Googleのアルゴリズムはローテーションでぐるぐる回っていると思います笑

なのである時期にはペラサイトが不利になることもあるのではないでしょうか。雑記ブログのように一つのキーワードを狙っていない場合、SEO対策がうちづらい分上位表示の維持が難しくなっています。

ブロガーの方はかなり厳しいと感じているのではないでしょうか。現状目的を明確にSEO対策を打てるサイトの方が有利だと私は考えています。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)