アフィリエイトをやっていて、あ、これは行けるかなと思った瞬間があります。とは言えまだこれだけで行けるというほどではないのですがこのまま行けば行けそうだと言う感じですかね。

その瞬間とは記事を書きさえしていれば少しずつ報酬が増えるのを実感した瞬間です。それが最も感じられるのは一つのブログの記事を書き足すのではなく新たに一つ、二つとサイトを作ったあとのこと。

その今までは全くなかったサイトから1件でも発生すれば成果が積み上がってリのを実感できます。既存サイトの記事だと増えていると思っても、書いている割には伸びがないと思ってしまうものです。

そのため私はこのように結論しました。

新しいサイトをどんどん作ったほうがいい(その方が稼げる)

頑張る人

一つのサイトを作り記事をどんどん追加していくとそのサイトのSEOは強化され全体が底上げあれてされていきます。しかしその割には伸びは小さいものであり、報酬ののびも少ないような気がします。

一方ペラサイトミニサイトを作るとそのサイトから発生した1件目の報酬は明らかに今までなかったところから発生したものであり、書けば発生するんだなと言う考えが生まれます。

そのため、収益を実感するには新しいサイトを作るのが一番いいのです。

新しいサイト画から報酬が発生するとやる気が出る

なぜだかわかりませんがすでに発生したサイトから報酬が発生した時よりも、新しく作ったまだ報酬が発生したことのないサイトから発生した報酬のほうがうれしく感じます。

小さいサイトのほうが閲覧数も少なくピンポイントで狙った記事だからでしょう。

例えば私は「●●最安値.com」みたいなサイトを持っています。それでそのキーワード「●●最安値」で上位表示を目指しています。そして「●●最安値」で3位まで上げることが出来ました。

そのサイトから月2,3千円ですが継続的に発生するようになりました。数記事のミニサイトでも稼げるんだなと重いいろんなサイトを作り始めています。

大規模サイトだけにこだわらず小規模サイトをたくさん作ろう

すでに書いたとおり大規模サイトのほうが報酬発生の伸びを感じづらく、小規模サイトのほうが感じやすいです。小規模サイトのほうが発生する報酬の限界は低そうですが大規模サイトより成果を早く実感することが出来ます。

さくらのブログのすすめ

この小規模サイトを作るのにおすすめなのがさくらのブログです。

さくらのブログというのは無料ブログなのですが、なぜ無料ブログをわざわざ使うかと言うとWordPressではメールアドレスを作ったりプラグインを入れたりと面倒くさいからです。数記事のミニサイトにはWordpressは向いていません。そのためHTMLサイト無料ブログが望ましいです。

つまり記事さえ書けばいいという状態が一番いいです。その無料ブログでなぜさくらのブログがおすすめなのかと言うと広告が表示されないんですね。これが決定的に重要なんです。

HTMLサイトでは多少サイトの設計もしなければなりませんが、さくらのブログなら記事を書くだけで済みます。小規模サイトを作るには一番楽で効率的です。

さくらのブログはコスパも最高

さくらのブログはサーバーのおまけなので厳密には無料ブログではないです。サーバー代は払う必要があります。しかしWordpressを使わなくても良ければ月100円台のライトプランでも50個作れるのでめちゃくちゃコスパが良いわけです。

さくらのレンタルサーバ スタンダード

(または

さくらのレンタルサーバ ライト

)を契約してさくらのブログを始めると作りたいと思ったサイトをさくさく記事を書くだけで作り続けることが出来ます。

HTMLサイトだと無料テンプレートに悩んだりするのであまりデザインを考えなくていいさくらのブログは生産効率がいいです。

サイト量産のすすめ-アフィリエイトのモチベーションについて

悩む人

アフィリエイトで重要なのはモチベーションです。もうこれにつきます。モチベーションはいつでも就きそうになります。毎日書く記事…上がらない報酬。これ以上の障害はありません。数日全く報酬が発生しないと完全にやる気が無くなってしまう時もあります。そんな時やる気を取り戻すのはやっぱり報酬の発生です。でもそんなのは負のループです。報酬を発生させるために書かなくてはならないのに報酬が発生しないことで書く気がなくなっています。

そんな日々から抜け出す必要があります。そのためにはある程度コンスタントに報酬が発生し始めることが重要です。まだ食えるほどは稼げてなくても、毎日何かしらの報酬が発生すれば嬉しくなって記事をかけるようになります。さらに報酬が一日数件くらいになってくるとちょっとずつでもストック収入が増加していることを感じ取ることが出来ます。

この感覚が大事だと私は思います。私は今現在3000字を1日3記事くらいは書くという感じですが、記事やサイトが積み重なるにしたがってその分少しずつ収益が上がっているのが実感できると希望が湧いてやる気が出てきます。

そのために必要なのがサイトの量産なのです。量産の仕方は短いキーワードに絞ってそのワードだけの上位を目指すこと、そういうサイトをたくさん作ることです。「サーバー安い.com」みたいな感じです。「サーバー安い」というキーワードのみで上位表示を目指します。そしてそのキーワードで1位なり3位なりに入って収益が発生すれば一定のキーワードでの上位表示さえすれば報酬なんて簡単に上がるとわかるようになります。

そうなったら勝算が出てきます。まだ私もその途中ですが、これをひたすら積み重ねればサラリーマンの月給くらいは行けそうだとわかります。サラリーマンの月給まで行けば次はその倍を目指すだけでしょう。

というわけでアフィリエイトで稼げるか不安な日々を送っている方にはサイトの量産をおすすめします。そのツールとして一番いいのがさくらのブログとそれがついてくるサーバーです。

出来ればWordpressで中規模以上のサイトも作りつつ小規模サイトを作るといいでしょう。おすすめは

さくらのレンタルサーバ スタンダード

です。さくらのブログだけなら(Wordpressは不可)、

さくらのレンタルサーバ ライト

でもOKです。

ぜひ稼げることを実感してやる気を出していた誰ばと思います。サーバー代なんて月1コインですから確実にそれを上回るメルットくらい実感できますよ。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)