
私は以前から実現したいことがあります。それは「田舎暮らし」です。
本当のところ月5万円とか10万円くらいで自然の恵みを得ながら「田舎暮らし」をするのが私の理想なんです。

東京いても繁華街くらいしか行くところないからな~
もし、私がサラリーマンだったら定年してからしかそえを実現することは不可能でしょう。しかし、アフィリエイトやブログで稼いでいればそれは十分実現可能です。
田舎に行けば家は無料(タダ)でも手に入る
いえいちばというサイトを見ると田舎の物件が非常に安い値段で取引されているのを見ることができます。
これをみて夢を膨らませているわけでね。
家に5000万円と以下1億円とかかけてしまうとそのローンを返すために何十年も縛られますが、無料から数百万の家を田舎に即金で買ってしまえばそのために働くことはもうありません。
田舎に安い家を持つということはこれからの日本ではかなり有利な生き方だと思うわけです。
サラリーマンをやっていると東京とか名古屋とか大都市にすまざるを得ないのでこのメリットを享受できません。アフィリエイトじゃなくてもいいんですが、とにかく土地に縛られないで働くことが重要なのです。
田舎暮らしでは野菜も自分で作れる(生活費が安い)
田舎暮らしでは畑をもつことも比較的容易です。そもそも土地が安いというのもありますし、農家が年寄りで耕作放棄していたりするので格安で借りることもできるそうです。
その野菜をとって食べればスーパーから野菜を買ってくる必要もありません。野菜は最近高いですし、食費の大部分を占める食べ物なのでそれが無料になれば生活費もあまりかからないことでしょう。
つまり田舎暮らしでは生活費が大幅に引き下がる(かからない)ということなのです。
田舎暮らしにはインターネットだけでできる仕事がおすすめ
田舎には仕事はあまりありません。なので自分で稼ぐ必要があります。インターネットで稼げる仕事なら田舎にいようと都会にいようと全く同じです。むしろ田舎にいたほうが他人にできない経験ができて色々情報発信しやすいでしょう。インターネットで稼げる仕事は最近の副業解禁の流れで拡大しつつあります。最近ではプログラミングでフリーランスになるというのが流行りみたいですね。

流行に乗ると失敗すると思うけどねw たぶんあまりにいろんな人がプログラミングをやり始めて需給が崩れて作業単価が暴落すると思うw
とはいえいくつかのリモートワークできる副業を組み合わせて収入の安定を図るというのもおすすめです。例えばアフィリエイトでは収入が安定しないという場合はライター業務を請け負って稼ぐのもいいでしょう。クラウドソーシングで仕事を請け負うことも可能です。
サグーワークスで取材ライター、編集者をすればそれだけでも月30万円を稼ぐことも可能です。
田舎暮らしを実現するための働き方
田舎暮らしを始めるためにはいったい何からすればいいのか。
それはやはり広義のネットビジネスしかありえないでしょう。その中の一つがアフィリエイトです。私はようやくアフィリエイトで月10万円を稼ぐことができました。20万円あれば田舎暮らしが出来るかなあというところですね。ブログでアフィリエイトすれば田舎暮らしは実現可能です。
ただアフィリエイトだけで安定した収入を得ることが出来る人は限られますし。それ以外にも色々やったほうが安定するでしょう。かくいう私もアフィリエイト業界の行く末には若干の不安を感じないわけではありません。ITPで全員死亡ということもなくもないかも…。そんなわけでやはり収入を分散するのがリモートワーカーやフリーランスの正しい働き方と言う気がします。
次の記事もおすすめです。