お久しぶりです。別にこのブログを更新してないからった他のブログ嗅いていないわけじゃないですからね笑

実は最近1年までは立たないんですが数ヶ月くすぶっていた美容系のブログから成果が上がったんです。某有名商材の2語キーワードで1ページめ上位に入っていました。1位のキーワードもあります。

やっぱり売れるじゃん

結構気合い入れて書いた記事だったんであれで良かったんだと喜んでたんですね。

最近は私も新しいドメイン取るの慣れてますから勢いに乗ってワードプレスに移転しようと思いすぐさま準備しました。

そして移転したところ…売れてた記事が飛んだ…。

見事にそのワードで圏外に飛んでしましました。以前別のブログで旧ブログから新ブログにリンク貼った時は別に大丈夫だったんですけどね…。今回はインデックスこそされているものの順位だけ飛んだのかアクセスが全くなくなってしまいました。あのままにしてたらそこそこ発生したんだろうな。

はてなブログはやめておいたほうがいい

まあはてなブログだったのはたまたまです。無料ブログはやめておいたほうがいいですね。正確には何故かと言うと絶対に成功した時に移転したくなるからです。

当初はブログなんて本当に儲かるの?と年1,000円1,500円のリスクさえとるのを渋っていたのですが…、2000円稼ぐくらい簡単とわかってからはノーリスクなので取りまくってます。20個くらいあるかな。

なのでこれからはてなブログとかライブドアブログとかの無料ブログでアフィリエイトをしようとしている方は考え直したほうがいいです。

スマホの収益を捨てることになるしいいことないですよ。

はじめからワードプレスもしくはHTMLのサイトを作ったほうがいい

中規模から大規模なサイトを作るならワードプレスが一番いいと思います。小規模ならワードプレスは面倒なのでHTMLのサイトを作ったほうが楽です。

HTMLのサイトは軽くて遅いサーバーでも行けるので量産に向いています。

ワードプレスで独自ドメインを取ってあの記事を書いていれば今頃どんどん他の記事を追加するだけですんだのんああ。

少なくとも数万円分は損したかも知れません。まあまあ単価高かったのに笑

無料ブログでアフィリエイトを始めると成功した時に必ず後悔するのでやめてくださいね。

WordPressを始めるなら

ワードプレスを始めるなら格安なサーバーを借りて独自ドメインを取得して開始しましょう。

サーバーで簡単にインストールできるようになっているので特に迷うことはないと思います。

レンタルサーバーの選び方は次の記事にまとめてあるのでお読み下さい。

ホント失敗しました。同じ鉄を踏まないようにしてくださいね。

 

WordPressを始める時は

エックスサーバー

一択という人が多いですが実はそうでもないです。そういった観点から複数のサーバーを比べたい場合下記の記事が役に立ちます。

WordPressでブログを始めるならどのレンタルサーバーが最適か比較

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)