先日ブログの収益が久しぶりに1日1万円を超えました。今まで数回しかないと思います…。まだそんなレベルです。とはいえ、1日1万円を超える日があれば10万20万といった報酬額は可能なので希望がわいてきます。

ちなみに今まで1万円を1日で稼いだのは転職系の1件1万円越えと全部却下になった悪質広告主(治験で6000円くらい)の時だけだったと思います。

私もブログを始めて1年半といったところですがようやく1日で1万円稼げるレベルまで到達しました。というわけで、1か月で1万円を稼ぐ方法を今回はお伝えしたいと思います。

今回の記事は私の実力ではこうなる、といった観点から書く主観的なものなのでご了承ください。
 
※ちなみにアフィリエイト以外のビジネスもやってます。

月1万円を目指すなら雑記ブログか特化ブログか

これから初心者がブログ・アフィリエイトを始めるとして雑記か特化かどちらがいいのかという問題がありますね。誰しもこれを考えるはずです。

もし、あなたに詳しい分野があるのなら特化ブログから始めた方が月1万円を達成できる期間は短いはずです。特化ブログだと早ければ30記事くらい書いた時点で一定のアクセスが生まれて、発生するレベルの記事があれば報酬もぽつぽつ発生すると思います。

逆に何を書いていいかわからない、というかたは雑記ブログをおすすめします。雑記ブログを1年間続けてわかったのはある程度の時間がたつと雑記ブログは意外と強いということです。雑記ブログで書いた特定の商品の記事も上がってきていますし、PVの安定度も比較的高い気がします。雑記ブログでも数万円は可能ですし、稼いでいる人は雑記ブログ1つで数十万円という人もいますね。

雑記ブログが特に不利と言うことはない、と言えます

 

ター坊
ター坊

雑記ブログの方がやや時間がかかるということだけだね

ブログで月1万円を確実に稼ぐために必要な記事数は?

私が今から気合いを入れてサイトを作ったとして、数か月後に月1万円を確実に稼ぐとしたら50記事から70記事くらいでしょうか…。あくまでも確実に、ならですが。毎月1万円は発生するということですね。

初心者が月1万円を確実に毎月稼ぐために必要な記事数は…200記事だと思います。それくらい書けばおそらく毎月コンスタントに1万円くらいは稼げるでしょう。もちろん30記事でも1万円は稼げますしセンスの良い人はもっと少ない記事数で稼ぐはずです。

しかし一般的に言えば200記事は必要だと思います。1記事当たりの文字数は3000-5000くらいでしょう。

あくまでもコンスタントに確実にですよ笑

ブログ(サイト)で月1万円を稼ぐのは効率的か

初心者が3000-5000文字の記事を1記事書くのに必要な時間はおそらく3~5時間以上だと思います。私なら1時間~2時間でできますが、始めたての人には難しいでしょう。

すると、1日1記事か、頑張って2記事です。(私は3~5記事書けます)おそらく200日~1年間はかかると思います。

1年間1日3~5時間も働き続けて、1年後にようやく月1万円のストック収入が入ってきます。

ター坊
ター坊

これって効率的なの?

・・・答えはNOですよね。ぶっちゃけアフィリエイトってある程度頭がよくないと1万円稼ぐのも難しいですし、効率的だとは言えませんよね。稼ぐ人は半年くらいで数十万(嘘っぽい人も多いですが)いっちゃう業界ですが、10年やっても無収入という人も中にはいるので当たりはずれが大きいビジネスです。

だから上記のようにこれだけ努力するば誰でもこれくらい稼げるという基準を出すと、かなり厳しい感じがしてしまうんですね。

ブログで月1万円ってすごいの?

あなたがサラリーマンなら月20万円から50万くらいはもらっている場合が多いはずです。それから見ると1万円なんて微々たるものですよね。だからそんなもんのために頑張る価値がある?って思っても仕方ないと思います。

しかしアフィリエイトってストック収入なんです。次の記事を読めばアフィリエイトの収入の本質がわかります。

こう考えると月1万円のストック収入が入るビジネスは、10%の利回りで120万円の不動産を持ったことに該当します。つまり、アフィリエイトの稼ぎ方は労働に対する対価ではなく資産収入と同じなわけです。

なのでずっと入ってくる(可能性が高い)という意味では月1万円とは言えブログの収入はすごいと思います。1万円あれば楽になることってサラリーマンなら結構ありますよね?

ブログで月1万円稼ぐために必要な準備は?

ブログはほとんどコストなしで初められるビジネスですが少しのコストはかかります。それは独自ドメインとレンタルサーバーです。それとASPに登録することが必要です。

とはいえ独自ドメインは年1500円というレベルですし、レンタルサーバーは月500円程度から1000円程度です。なので非常に少ないコストで始められるので挑戦しようと思う方は無料ブログで…とかケチらずに初めからWordpreessで独自ドメインとレンタルサーバーを借りて始めることをおすすめします。

独自ドメインはどこでとる?

独自ドメインは以下をおすすめします。どこでもほとんど同じです。

月1万円稼ぐためのレンタルサーバー

レンタルサーバーはぴんきりですが、私の使っているコアサーバー は月400円程度でオールSSDなのでおすすめです。

コスパを考えるとコアサーバー ですが一般的にもおすすめされているスペックの高い高速サーバーは次の3つです。かなり本格的に始めようとする方はこの中から選ぶといいでしょう。

ちなみに私もサイトは30個以上運営していますが、コアサーバー でも十分なのでコスパ重視の方はこちらをおすすめします。

ブログで月1万円稼ぐにはASPへの登録は必須です

ASPに登録して広告を貼らない限り成果は発生しません。アドセンスをするならまた話は別ですが、そうでない方は必ずASPに登録しましょう。ちなみにブログ開始直後に広告を貼って大丈夫か、と思うかもしれませんが、気にしないで大丈夫です。いきなり収益目的の記事を書きましょう。

最低限以下のASPには登録してください。

意欲がある方は次の3つのASPもおすすめです。

私は全部…というかこれ以外も登録していますし、クローズドASPにも最近登録しましたが、月1万円稼ぐために必要なのは先に紹介した2つのASPだけでも大丈夫です。パソコン系のブログをやる場合はバリューコマースに登録しておいてください。

ブログで月1万円稼ぐには大体最大でこれくらいやれば絶対できると思います。ただし1万円はばかにできないとはいえ、もっと稼ぐ目的でないとアフィリエイトは効率が悪すぎる商売です。みんな「…アフィリエイトはオワコン」って言っていますよ笑

適当にやって月1万円稼ぐのに最適なサービスではないということだけ言っておきます。それでも挑戦する!という方は意気込みにあるうちにサーバーやASPとの契約、登録は済ませておきましょう。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)