
今月報酬が全然発生しない
どーもこんにちは。先月ばんばん報酬が発生していたのに今月パッタリです。といってもまだ駆け出しアフィリエイターですから大したことはないんですけどね。
しかしこの落差がモチベーションを奪う奪う。今日1件発生しましたけどね。何日ぶりだろう…。5日ぶりくらい。
今伸びている仕事系のサイトで100クリックくらいされているのに1件も発生しない!
と思ったスクショ貼ろうと思ったらA8さんで一件発生していました。まあスクショはいいか。
それにしても発生しなすぎ!今月はモチベーションまじできついです。それでもさっきそのサイトに1記事追加しましたけどね。
なんとなく報酬の発生にも波がある気がする。これを気に発生しまくって欲しい。
というわけでモチベーションが上がらないので楽しいことをしたいと思います。報酬もなしに楽しいことは出来ないので楽しいことをやるゆめをみることとしましょう笑
山とか自然に近いところで暮らしたい(田舎暮らし)
アフィリエイトってどこにいても関係ないじゃないですか。私は昔から大自然に近いところに住むのが夢なのです。そんな夢はサラリーマンなら会社定年後しか叶えられません。しかしアフィリエイターなら20万円も月に稼いでいれば十分挑戦できるでしょう。
私も20万、30万稼いで早く自然の中で暮らしたい。
ただ同然の家を買う
今ってもう地方の古民家とか価格が暴落している状態なんですよね。何故なら需要がないから。仕事もないし田舎にいてもしょうがないという人が多い。つまり田舎に向かう人は減っていると思うんです。一方高齢者は田舎が不便なので田舎から出ていってしまう。必然的に田舎の不動産の受給がくずれ買いたい人が少ないので価格が下落しています。下落も下落して今ではただになっている物件も多いのです。
それも買いたい笑
アフィリエイターはどこに住んでいても同じなので地方の物件はただでさえ美味しいんですよ。
私は自然に近いところに住みたいので一石二鳥です。
鶏とかを飼う
物をあまり買わなくていい経済で暮らしたいんです。消費とういのは悩みの一つでもあるんですよ、なんのためにお金を稼がなければならないのかというと消費するためです。自分の消費分をできるだけ自分でまかなえるようにするとその分の悩みはなくなるじゃないですか。
アフィリエイト収入が激減しても卵食えるから大丈夫みたいに笑
狩猟をする
今は鹿の食害とかが問題になっていてしかも漁師が少ないですし、地方に貢献することもできるので漁師がやりたいです。
この方達のように獲物をとって食料を得るという生活に憧れます。
今はアフィリエイターですからブロガー的なことはしていませんが、こういう生活をしてたら面白いブログも賭けそうですよね。人にできないことをやってアフィリエイトとブログで稼ぐのも面白い。
女遊びがしたい
気も
田舎暮らしと相反する可能性もありますが、別に煩悩がないわけじゃありません。
可愛い女の子とあれこれしたい欲を否定する気もまたない笑
あ、上のはただのアイキャッチ画像ですよw
まあこれについてはあれこれ書く必要もないでしょう笑
みんな同じですよね?やりたいことは。
投資で成功したい
実は私はもともと経済に詳しい人間なんですが個々数年投資(FX)が全くうまく行かないんですよね。昔はまあまあうまかったのに最近全く勝てない。
というわけで小学でやっていますがこれをなんとか成功させたい。
FXで成功する道というのはかなり狭いでしょうけど、これに成功したら人生の可能性は無限大に広がりますよね。
以前に比べればはるか彼方の夢になってしまった感はありますがスランプを脱して荒稼ぎしたいです。
そういえば子供のころ何になりたいか聞かれたことがありませんか?
それを聞かれた時私は一回嘘を言ったことがあります。なりたくもないのにパイロットになりたいといったんですよね。全くなりたくないです笑
でも一回は正直に言ったんです。
なんと言ったか。
金持ちになりたいといったんです。30代の半ばに差し掛かったくらいで私はこう思いました。
うん、金持ちになりたい
今までなりたいこととかいろいろ考えてもわからなかったりしたんですけど、やっぱり金持ちになりたいです。それが本当に自然な感情。
それでいいんだと思う。
とりあえずまずはアフィリエイトで成功したい
もっといろいろあるかと思いましたがたいしてありませんでした。
とにかく今はアフィリエイトで成功して自由な人生を歩みたいです。
先月から今月にかけて初めて作った特化ブログが順位を上げておりアクセスは稼いでいる状態です。
ちらほらと収益発生していますが、これを拡大させて早く独立したいですね。
というわけで、今月あまり報酬が発生せず落ちているテンションを無理やり上げるためにやりたいことや夢を書いてみました。
みなさんもモチベーションを維持して一緒にがんばりましょう。