

こんな人が日本の4割くらいはいるんじゃないかなw
ほんと日本ヤバすぎる。労働生産性は世界でもトップクラスに低い!w
能率や効率よりも無限のサービス残業によって競争力を得てきた日本。ほんと親を見てても酒の付き合いが仕事だと思ってたりするしあほばっかりしかいないと思う。こんな日本ではつぶされてしまう!という層が一定数いるのは事実ではないでしょうか。
そんな人に今からおすすめしたいのが副業を始めることです。
そして、その前提として警告しておきたいのは、…副業だけでは食えないリスクもあるということ。私はいくつかのビジネスを掛け持ちしているのですが、そのうち一つがアフィリエイトです。そしてようやく(発生で)月10万円を最近超えました。

アフィリエイト難易度高すぎるよ
そして時間がかかる。1年は見ないとまず無理ですよ。
副業で食えるまではバイトをするのがおすすめ
副業にも色々ありますが、例えばアフィリエイトなら1年間はまずそんなに稼げないのでアルバイトをしながらするのがおすすめです。

それでも正社員よりはいいと思う
ようするに、正社員でいい人はある程度の安定したホワイト企業に勤められる人だけですよね。それ以外はブラックで紛糾しているわけでしょ?
ブラック企業にしか勤められない層がやばい
会社員をやめたほうがいいのは、この層なんですよ。私もそこそこの大学出てますが、ベンチャー企業で修業したいというアホなコースをとったせいでブラックしか就職先がないような状態になっていました。
そういう状態になると、将来病気かうつ病になるくらいの未来しか描けなくないですか?私はそうでした。なのでもともと独立する気でしたが、結局何がやりたいのかよくわからない状態で独立してこれまでやってきているわけです。
年収300万円の正社員であきらめるなんて道はない
コンビニがバイトを年収300万円で正社員化なんて話がありましたが、実態は無限のサービス残業をする正社員と言う名のバイトだと思いますよ。小売業も経験ありますが、もっともブラックな業界ですから…。そんなのになったら抜け出せなくなります。それなら絶対フリーターのほうがいい。かといって一生フリーターっていうのもあれなので稼げる副業を探そうというわけです。この記事ではとりあえずアフィリエイトを念頭に置きますが、アフィリエイトはオワコンとも言われているのでじゃなくてもいいです。
流行りのプログラマー(プログラミング)も激戦化して報酬が暴落しかねない
最近プログラミングでフリーランスになろうというのがすごい流行っているじゃないですか。ツイッターを見ればわかりますよ。
プログラミング学習20日目
Airbnb1枚目模写できた!細かい部分まだまだ要改善。けどたった20日間でここまで来るようになったのは少しは自信に繋がった。ここで一旦情報整理して次のステップに進もう#progate #30DAYSトライアル pic.twitter.com/EYDTAyKgqq— goe@プログラマーでフリーランス目指す (@goegoegooooe) August 4, 2019
ツイッターで見てみるとわかりますがこういうつぶやきいっぱいあります。プログラミングで独立しようとしている人がすごい多いわけですよ。アフィリエイトはオワコンですwww
しかしアフィリエイトがオワコン化した理由の一つは、たくさんの人が参入したというのもあるでしょう。このプログラミングも同じ運命ですw
おそらくプログラミングの仕事を引き受ける人が増えすぎてプログラミングの仕事の単価が暴落するでしょう。みんながやっていることはダメなんですね。なので必要なことはこれです。
副業の分散
そして、軌道に乗るまでの分散の一つがアルバイトなんです。
副業で10万円は可能!10万稼げれば会社員よりいい人生送れる
私はアフィリエイトで10万円/月はできましたので可能だと断言できます。そして、ブラックな会社しか就職先がないという人は10万円も副業収入があったら、それに加えてバイトするだけで絶対会社員よりいい人生がおくれると思うんですよね。
なくなるのは次のようなことです。
- あほな上司にへいこらする
- 無限のサービス残業
- 合わない人たちとの数十年のなれ合い
- 報われるかわからない出世競争
人生を台無しにするこういったことが、副業で稼げるだけでなくなるんですよね。アフィリエイトなんて対人関係のストレス0ですよ。なさすぎるのが問題なくらいですw
ブラック企業で30万稼いでも、ストレス多すぎて風俗行ったり酒飲んだりするだけですよ。挙句の果てに病院行きです。

それなら20万円稼いで健康で暇なほうが全然いいと思う。
なのでアフィリエイトとかライター、デザインなどで5万円~10万円を目指つつ数万円~10万円くらいをバイトで稼ぐというのが現実的で成功しやすい人生プランだと思うんです。副業解禁の流れも、ひもとけば正社員を非正規化する流れですから、リモートワークの仕事はどんどん増えるんですよ。その代わりにサラリーマンの仕事が減るんです。その意味で早めにこの増加する「副業(リモートワーク)」市場に根を張ったほうがいいと思いますね。そのための最低限のリスクヘッジに最適なのがバイトですよ。今サラリーマンの方も試しにバイトと副業で食えそうか休みの日にバイトしてみてください。
バイトを探すのにおすすめのサイトはこちら