まさかの エックスサーバー が 50%OFF セール やってます。

サーバー業界やばいのか!?

ター坊
ター坊

いや…今どこの業界もやばいでしょ

ブログを見てまわっても7月くらいから更新止まっているサイトが結構多いんですよね。ひょっとするとアフィリエイトもブログもやめてサーバー解約している人多いのかも。

私はと言えば、私もやばいんだけど、私ここ数年間アフィリエイトの成果も放棄して、あることに取り組んで来たんですよね…。

それがSEO対策なんだけど。

ようやく色々掴んだこのタイミングでこのコロナ情勢は何…。ふざけんなよですね。

というわけで、エックスサーバーで50%OFFキャンペーンやってますよ。

私もサーバー変えようと思ってんだけどエックスサーバーにしようかなあ。(エックスサーバー

実は某社にもう決めようとしてたんだけど、エックスサーバーが450円はやばいでしょ。一気に最安値クラスに躍り出てますよ。だって容量200GBとかでしょ。それにデータベースも無制限だし。

もうエックスサーバーしかなくね?ってなっています。

エックスサーバーが月額料金50%OFF(3年契約で)

エックスサーバー50%OFF


さらにドメイン永久無料もついてます。

対象は.com .net .org .info .biz .blog

ター坊
ター坊

.blogとか結構高かったよな…

この際.blogのドメインもらって移転するか?

めっちゃ安いですよね。(今までに比べれば)

しかしこの先ブログとかもオワコン化しててみんなアメブロに行っちゃっているような状態で、サーバー価格維持できるのか。

私はかなり値下がりするのではないかと思っています。

だってぶっちゃけSSD200GBって数千円で買えるでしょ。3000円くらいかな。それを月額900円で貸してたんですよ。

ター坊
ター坊

ぼろい商売じゃない?

レンタルサーバー業界を批判するわけじゃないんですが、まだまだ価格が下がる余地はある気がしますね。

エックスサーバーへの移転を迷う理由

私がエックスサーバーへの移転を迷っている理由の一つは、3年後にまた値上がりするんでしょっていうこと。3年間は450円かもしれないけど3年後には月額900円になったらどうするか。

普通に引っ越しますわまた…

それが面倒なんですよね。しかしまあ3年後だしいいかなと思い始めています。だって今ですら引っ越しを検討しているんだから、また3年後には状況変わっているでしょ。

なのでどうせ他社に引っ越してもまた引っ越すかもしれないし、サーバーの引っ越しなら別サイト( レンタルサーバー 引っ越し )でも書きましたが、All in one wp migration使えば楽勝ですしね。数十個となると面倒だけど。

しかし私が今検討してるのは450円程度の某社でデータベースが50個、SSDが120GBだったかな。エックスサーバーだとデータベース無制限で200GB。

圧倒的なんですよね。

こりゃエックスサーバー行っとくかな?

皆さんもこの激安の機会をお見逃しなく。移転する予定がある人は見ておいた方がいいですよ。

サイト型のホームページ構築に悩んでいるならこちらがおすすめです。(⇒完璧なサイト型Wordpreessテーマ )

emanon
ター坊
ター坊

コメント大歓迎です。なぜならコメントもコンテンツだから…笑
さて、メールアドレスも記入不要にしておいたので暇だったらコメントしていってください!(リンク目的の場合はスルーします。)


この記事がいいと思ったらはてなブックマークに保存しておこう!Twitterのフォローも良ければお願いします。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)